
菱川 勢一 Seiichi Hishikawa
映像作家・アートディレクター・写真家1969年東京生まれ。音楽業界からキャリアをスタート。1991年渡米。拠点をニューヨークへと移す。渡米と同時に映像業界へ転身し、TV番組から映画製作までエンジニアとしてあらゆるジャンルの映像に関わった。帰国後、本格的に演出の道へ進み、映像演出、舞台演出、空間演出などの経験を積んだ後、1997年、デザインスタジオ DRAWING AND MANUALの設立に参画。モーショングラフィックス表現の草分け的存在として活躍する。CGやWeb、プログラミングなどデジタルを駆使する一方で、培ってきたフィルムの技法や写真なども積極的に創作に取り入れ、既成の枠組みにとらわれることのない独特のスタイルを持ち味とする。また、音楽業界、映像業界、広告業界、デザイン業界と横断する人脈が幅広く、先端のクライアントから老舗のクライアントまで、世代を超えた表現と職人気質で物腰の柔らかい演出でファンも多い。2009年、高卒であるにもかかわらず武蔵野美術大学基礎デザイン学科教授に就任。2011年、監督を務めたNTTドコモのCM「森の木琴」がカンヌ国際広告賞にて三冠受賞した。同年、映像作家として初の写真展が開催される予定。2016年ベネツィア・ビエンナーレにて日本館の監修をし審査員特別賞を受賞。影像作家·艺术导演·摄影家1969年出生于东京。从音乐界开始打拼。1991年赴美,以纽约为中心,从音乐圈转型进军电影圈,兼职编辑工程师,音响工程师和电影导演。参与CNN和NBC新闻节目,电视剧,音乐电视,电影,电影预告片制作。回国后,在参与过自由电影,舞台演出,空间演出,美术印刷设计,无国界Web设计等活动后,参与成立了 DRAWING AND MANUAL。从1997年到2000年连续4年担任Motion Columnists的「Motion Graphics 展览会」导演。此后,菱川勢一的活动范围拓展到发展综合创意,品牌设计和产品开发研究等领域。2009年始任武藏野美术大学基础设计专业助理教授,2011年升任教授。 2011年,作为导演拍摄的NTT移动通讯的CM「森林的木琴」戛纳广告界分获金狮奖,银狮奖共三项。同年,作为影像作家举办首次的写真展。2016年在贝内杜亚·维恩特上成为日本馆的主编,获得了评审员特别奖。